#author("2025-01-06T23:23:14+09:00","","") #author("2025-01-25T22:37:03+09:00","","") ** 増税に賛成(または減税に反対)している証拠 [#of980569] - 高校授業料の無償化を推進している((斉藤鉄夫氏が無償化を推進していることを紹介する記事: https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250106/k10014685941000.html))。無償化の原資は税金であり、その原資分だけ増税する(減税しない)と言っているに等しい。 - 2024年12月、公明党は基礎控除等の引き上げにより103万円の壁を178万円まで引き上げることに国民民主党と合意している((自民公明国民民主の減税に関する合意文書を紹介する記事: https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241211/k10014664631000.html))。にも関わらず、2025年1月に公明党の代表である斉藤鉄夫氏は年収の壁を178万円まで上げて減税することを拒絶すると取れる発言をしている((斉藤鉄夫氏が年収の壁を178万円まで上げて減税することを拒絶すると取れる発言を載せている記事: https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA22CRS0S5A120C2000000/))